
アーティストさん向け心のセルフケアレッスン

【こんなお悩みありませんか?】
-
ちょっとしたことで気持ちが落ち込みやすい
-
演奏に自信が持てなくなってしまった
-
周りの目を気にしてしまう
-
バンドメンバーやファンとの関係がうまくいかない
-
SNSのコメントが気になってしまう
-
プライベートの悩みで活動に集中できない
もし、一つでも当てはまる方は、ぜひ心のセルフケアレッスンをご検討ください。
【なぜアーティストは心のケアが必要なの?】
アーティストは、次のような理由で、悩みやストレスを抱えやすい傾向があります。
-
働き方や業界のルールが特殊で、一般的な会社員とは異なる
-
不規則な生活になりがちで、睡眠や食事が乱れやすい
-
個性や思想が強い人が多く、同業者同士でもトラブルが起こりやすい
-
ファンとのトラブルに巻き込まれることもある
-
SNSなどで個人情報が公開されやすく、誹謗中傷の対象になりやすい
-
繊細で感受性が豊かいため、傷つきやすい
アーティストは、特殊な働き方をするため、悩みやストレスの内容も独特です。
家族や友人に理解してもらえないことも多く、時には同業者ですら理解し合えないこともあります。
悩みやストレスをうまく解消できずに、一人で抱え込んでしまうこともあります。
ステージや人前では、落ち込んだ姿を見せられないため、笑顔でいようと頑張ってしまうことも。
しかし、悩みやストレスを抱え続けると、活動が辛くなったり、創作意欲が低下したり、人間関係でトラブルが起こりやすくなります。ひどい場合には、心身を壊して活動が困難になったり、最悪の場合、命を絶ってしまうこともあります。

【心のセルフケアレッスンとは?】
アーティストが自分らしく、充実した活動を長く続けるためには、ストレスや他人、そして自分自身と良好な関係を築く方法を学ぶことが大切です。
アーティストさん向け心のセルフケアレッスンでは、現役ピアニストでありカウンセラー資格を持つ筆者が、アーティスト活動や音楽ライフをより充実させるための考え方、悩みとの向き合い方、ストレス発散法などをレッスンします。
認知行動療法などの問題解決思考型の療法を参考にしているので、積極的に心のセルフケア方法を身に付けたい方におすすめです。
※ただ悩みを聴いてほしい方、ゆっくり自分のペースで悩みを解決したい方はアーティストさん向けお悩み相談室をご利用ください。
【レッスンの目標】
・アーティスト活動に必要な考え方、人との関わり方、悩みやストレスの解消方法を学び、自分自身で心をケアできるようになる
・学んだことを周りの人と共有し、学びを深める
【レッスンの流れ】
基本的には、通常の音楽レッスンと同じです。
①現在の状況をヒアリングします。悩みや解決したいこと、目標を詳しくお聞かせください。
②お悩みに合ったワークを提案し、一緒に解決策を探していきます。
ワークは次のレッスンまでに実践してきてもらいます。
※ワークは強制ではありませんので、無理のない範囲で取り組んでください。
③次のレッスンでは、ワークの結果を報告し、必要であれば新たなワークを提案します。一人でできるようになるまで、繰り返し練習していきます。
※守秘義務を厳守いたします。
相談内容を第三者に伝えることはありませんのでご安心ください。

【相談方法】
■テレビ電話(Google Meet(推奨)、Zoom、Skype)
Wi-Fi環境のある場所でしたらどなたでもご利用いただけます。
Googleアカウントをお持ちの方はGoogle Meetでのご利用をお勧めします。
■対面
指定のスタジオ・レンタルスペースにて行います。
場所は要相談。
※スタジオ料金など場所代は別途かかります。
■メール(Gmail)・チャット(LINE公式アカウント)
テレビ電話や対面と違って顔が見えないため、少ないやり取りでの解決は難しくなりますが、テレビ電話や対面が苦手な方にはオススメです。
【料金】
■テレビ電話/対面料金
・初回無料相談1回60分(うち15分程度、レッスンのルール・システム説明や、継続の場合はお手続きなどにお時間をいただきます。)
・月1回(単発)60分¥6,600
・月2回以上ご利用の場合2回目以降から60分¥5,500
※対面レッスンの場合はスタジオ料金など場所代を別途いただきます。
■メール料金
・初回無料相談1往復(質問は除く)
・1往復¥1,100~
・週1往復セット(月4往復)¥3,300
・週2往復セット(月8往復)¥6,600
※回数のカスタマイズも可能です。お気軽にご相談ください。
■チャット料金
・初回無料相談60分(うち5分程度、レッスンのルール・システム説明や、継続の場合はお手続きなどにお時間をいただきます。)
・単発1回60分¥3,300
・月2回以上ご利用の場合2回目以降から60分¥2,200
■お支払方法
現金/銀行振込/Paypal/Paypay(手数料別)
■振替・繰り越し
前日の23時まででしたらご予約の振替が可能です。
また、同月中に回数を消化できない場合は翌月への繰り越しが可能です。

【わたしの実体験】
私も音楽活動を通して、人間関係や様々な面で苦労してきました。
しかしネガティブな思考パターンに気付き、ポジティブな思考パターンを身につけることで、音楽活動のモチベーションアップだけでなく、人生観も変わりました。
ぜひ一緒に、心のセルフケア方法を学んでみませんか?
【注意事項】
・緊急を要する場合は行政機関などが行っている無料相談窓口をご利用ください。
・現在精神科や心療内科、カウンセリング、他の医療機関に通院中の方は、事前にその旨をお伝えいただき、必ず担当医にレッスンを受けても良いかご相談ください。
・「どうしたらCDが売れますか」「集客方法が知りたい」など、集客やマーケティングに関するご相談にはお答えできませんのでご了承ください。
初回無料相談のお申込み・お問い合わせはこちら