michiyotrio0614
「ランジャタイPresentsヤマゲンライブ」感想レポ
今日は「ランジャタイPresentsヤマゲンライブ」というお笑いライブに行ってきました♪


新宿の紀伊國屋サザンシアターは初めてでしたがステージが見やすくて綺麗なホールでした!
会場に着くとBGMが瑛人の香水のエンドレスリピート。
何か意味があるのかと思いきや、オープニングでネコニスズによる香水のMVパロディが流れ始めるw
そして、今度は本人登場(ネコニスズ)で、生歌とダンス?を披露。
ようやく主催のランジャタイが出てきて、ネコニスズとともにオープニングトーク。
以前M1の予選で香水を歌うネタをやったそうで、舘野さんが歌詞を飛ばして悲惨なことになった経緯から今回のオープニングの流れになったそうw
ちなみに今回のイベントタイトルは「ヤマゲンライブ」ということでなぜかヤマゲンさん主催?ということになってましたw
そしてここから1組ずつネタを披露。
◼️ヤーレンズ
配信ライブとM1のYouTubeでしか見たことがなかったのでやっと生で見れました!
楢原さんが話を脱線しながらボケ続けるツカミ?をやってようやく本ネタスタート。
本ネタも脱線しまくってたけどw
おばあちゃんの誕生日プレゼント、トップバッターからめちゃくちゃおもしろかったです!
◼️にゃんこスター
縄跳びネタしか知らなかったので、忘れ物を届けるゲームネタは初見。
なんと本番前に、ネタで使用するドローンがステージ下に入り込んでしまい、危うくライブが中止になるところだったとかw
ドローンが使えなかったのでなぜかヤマゲンさんがドローン役をする羽目にw
相乗効果でよりおもしろくなってましたw
◼️ネコニスズ
ヤマゲンさんは「頑張れ!地上波」でキレ芸がめちゃくちゃおもしろかったので、生でコンビネタ見るのが楽しみでした!
漫才の覆面調査?ネタで、例の香水のネタについても触れてましたw
◼️バベコンブ
初見。川副さんは伊藤軍団なので伊藤ちゃんからの情報しか聞いてなかったのですが、ツカミはその話から始まり、本ネタはアイスを食べるおじさんを走馬灯に残したい?というネタw
目の付け所がおもしろかったです。
◼️モダンタイムス
マヂラブ寄席で初めて見たので生では初見。
ネタは今年の寄席と一緒で「歌謡曲bar」の漫才バージョン。
会場を巻き込んでの歌ネタ。
会場が爆笑と手拍子の渦でしたw

ここでランジャタイのみの登場。
本当はコーナーの予定が、時間が押しまくっているということでサクッと後半戦へ。
◼️虹の黄昏
生では初見。ランジャタイ関連でテレビや動画では見ていたのでこちらも本ネタ楽しみでした!
前半はギャグ合戦?みたいな感じで盛り上げて、後半は本人たち曰くちゃんと作り込んだネタということでトイレのネタをw
小学生の男の子たちの話を聞いてるような展開でしたw
◼️浜村凡平太
浜口浜村のネタはランジャタイのツーマンで見てましたが、ピンネタは初見。
お米をとぐネタなんですが、まさかの下ネタ展開にw
ピンでも充分おもしろかったのですが、また年1くらいでいいから浜浜さんのネタも見たいなと思いました!
◼️マッハスピード豪速球
M1の予選では見てましたがこちらも生では初見。
田舎の大根農家のネタ。
単独でやったネタだそうで、アフタートークでこのセットにかなりのお金がかかってたとか。
たしかにクオリティ高い小道具で、2人の演技とトークも相まっておもしろかったです。
◼️元祖いちごちゃん
初見。
好きな子のリコーダーからまさかのバンド組もう展開で、最終的に2人とも変態だったというw
かなりおもしろかったので他のネタも気になります!
◼️ランジャタイ
生では4回目。
ゴーゴーカレーの裏メニューというネタでしたが、さすがランジャタイワールドな展開で、おまけに先日ニューヨークの番組で披露してた小雪ネタも混ざってて最初から最後まで笑いが止まりませんでしたw
こんなネタでしたと説明しても意味がわからないと思うのでとりあえず一回見てほしいですw
◼️三拍子
ランジャタイ国ちゃんが憧れてた三拍子が大トリ。
わたし個人としてはオンバト時代から大好きで、K -PROライブとかでもよく見てたので何回目か忘れてしまいましたが、たぶん今日のメンバーで1番生で見てるコンビだと思いますw
お決まりの自己紹介のツカミからおもしろくて、山手線の駅名をクシコスポストに乗せて歌うネタでしたが、ずっと笑いっぱなしでしたw
アフタートークは全員で告知など。
そして最後はなぜかネコニスズの香水で締めw
最後まで香水づくしな約2時間でした。
あっという間だったな〜
帰ってから香水とモダンタイムスのネタと三拍子のネタの曲が頭から離れなかったですw
いろいろ記憶違いだったところもあるかもしれませんがご了承ください。
たくさん笑いをチャージしたのでまた明日からお仕事がんばります!

追記:昨日買い替えたスマホのケースを昨夜注文して、AmazonPrimeのおかげで今朝届いたのでさっそく装着。
桜、猫、音符、青色とわたしの好きが渋滞してます!
さすがにUVERworldのネックホルダーはセットではありません笑