michiyotrio0614
【今年もお世話になりました】
心に寄り添うピアニスト山口美智代です♪

今年も残すところわずかと相成りました。 皆様にとってこの一年はいかがでしたでしょうか? 今年は本当に忍耐の一年でした。 長い制限や同調圧力など、自分でコントロールできない、大きな力による支配とどう向き合っていくかが課題でした。 ただ、厄年のわりにいい一年だったとも思います。 以下、個人的な振り返りとして、記しておきたいと思います。 演奏活動 アルバム「Stand By You」リリースなど前向きな面もありましたが、制限により思うように自分のライブを開催できなかったのが残念でした。 CDをたくさんの方に届けるにはネットショップや配信では難しいことも実感しました。 10月以降、ライブが通常通りになってから、やはりリアルでお渡しするのが一番だと感じました。 ただ駆け込みでワンマンができたのは良かったです。 また、そのころから今年研究してきたからだの使い方や呼吸の仕方を学び、精神を落ち着けて楽しい演奏ができるようになってきたので、これはかなり大きな収穫でした。 レッスン 今年で10年目でした! さらに生徒さんが増えて、レッスン方法も思案のしがいがありました! 演奏活動でも触れたとおり、アレクサンダーテクニックなどからだや脳のしくみを知り、自分で実践し、生徒さんに共有することで、生徒さんの苦手が解決しやすくなりました! 来年は11年目。さらに精進できるようがんばりたいです。 カウンセリング 今年から音楽専門カウンセラーの野元麻美先生に相談させていただき、アドバイスしてもらいながら初めてカウンセリング業をスタートしました。 まだまだ駆け出しではありますが、一件一件丁寧に向き合い、またnoteやYouTubeでの発信も積極的に行いました。 来年も引き続き、心に寄り添い、楽しく長くアーティスト活動を続けるための方法を一緒に考えてゆきます。 また、アドラー心理学や体壁論などを中心に生き方の勉強もしているので、自分にも活かしつつ、共有していけるよう取り組んでいきます。 またプライベート面ですが、引き続き感染予防のおかげもあり一度も風邪を引かず、からだの使い方改善で頭痛も圧倒的に減りました。 生理痛や季節痛だけが悩みですが、それもマシになってきた気がします。 また、緊急事態宣言中でしたが無事に挙式もでき、一段落しました。 大きなケンカもなく、引き続き夫婦仲良くやっていきたいと思います。 大切なのは自分が相手に何を与えたいか。 UVERworldのライブにたくさん参戦できたのも嬉しかったです。 ライブハウスで200/100000の確率で当たって最前列で観れたり、ゲストで山田孝之くんを観れたりなど運が良すぎました。 来年もいける限り行きたいです。 長くなりましたが、来年も健康で皆様とお会いできるよう、精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします! それでは皆様暖かくして良いお年をお迎えください♪ ※年越しそばとともに晩酌してます(笑) 心に寄り添うピアニスト山口美智代 #心に寄り添う #ピアニスト #山口美智代 #アーティスト心理カウンセラー #standbyyou #アーティスト活動 #音楽活動 #感受性豊か #繊細さん #HSS型HSP #一人じゃない #今年のまとめ #振り返り #お疲れ様でした #来年もよろしくお願いいたします #良いお年を