【Stand By You楽曲解説②Existence】
更新日:2021年10月10日
心に寄り添うピアニスト山口美智代です♪
今回もStand By Youの楽曲を1曲ずつ、ミュージシャン視点で解説していきます。
2曲目はアルバムの中で最も激しい曲調のExistenceです。

・きっかけ
自分の活動に限界を感じていた時に、せめて自分が生きた爪痕のような曲を残したいと思い、書き始めました。
バラードやミディアムな曲の制作が続いていたので、久しぶりにエモーショナルな楽曲が書けました。
・テーマ
「いま、ここで、生きていることの証明」
音楽でお仕事をするようになってから、死生観というものをすごく考えるようになりました。
なんのために生きているのか、ということをずっと考えていました。
作った当時は死に対する考え方の方が大きく、自己否定的だったので、「この曲で存在証明する=死んでも爪痕を残してやる!」っていうわりとダークで尖った気持ちで演奏していました。
現在は「わたしはいま、生きているんだ!生きていていいんだ!」と自分を肯定するコンセプトに変わりました。
限りある命だからこそ、一分一秒を大事に生きていきたいという前向きな気持ちで演奏しています。
作者の成長とともに曲も育っていくものだと思うので、数年後にはまた違う気持ちで演奏しているかもしれませんがw
・音楽的ポイント
一番最初に浮かんだのはメインテーマのメロディです。
15/8という拍子になったのはメロディがその方が心地よかったからでした。
自分で作っておいて拍子に慣れるのに少し時間がかかりました(^_^;)
イントロ、間奏、エンディングの7拍子のリフはアッパーストラクチャートライアド(スケールの中の音で構成されるテンションを含む3和音)を使ったかっこいいハーモニーを入れてみたかったので。
憧れのピアニストである上原ひろみさんもよく使っています。
全体的なコード進行は、どんどん上昇していくように作っています。
”生命”のエネルギーが竜巻みたいに地から天に向かっていくようなイメージです。
演奏の際は特に魂を込めてエモいパフォーマンスができるよう心がけています。
メンバーにも音量大きめでダイナミクスをかなりつけてもらってます。
noteにてカウンセラー視点での楽曲解説もしています!
ご視聴はこちらから※各2曲目です↓
ストリートピアノでも演奏しました!
5th Full Album 「Stand By You」は好評発売中です!
CDのご購入はこちら
https://michiyotrio.stores.jp/items/5f4a4199afaa9d02d89a9c52
1000人に届け、キャンペーンも地道に続けております。
よかったらシェアよろしくお願いいたします。
#心に寄り添う #ピアニスト #山口美智代 #アーティスト心理カウンセラー #standbyyou #Existence #アーティスト活動 #音楽活動 #曲解説 #いまここ #存在証明 #感受性豊か #繊細さん #HSS型HSP #一人じゃない #生きている #ティートックレコーズ #松岡里奈 #杉浦睦 #大場俊 #金野貴明