【Stand By You楽曲解説⑤Naugthy Kid】
更新日:2021年10月10日
心に寄り添うピアニスト山口美智代です♪
今回もStand By Youの楽曲を1曲ずつ、ミュージシャン視点で解説していきます。
5曲目は爽快なジャズテイストなナンバー「Naugthy Kid」です。

・きっかけ
実家に猫が2匹いるんですが、その子たちが自由気ままに走り回っている様子を曲にしたかったので。
また、アルバムに疾走感のあるジャズナンバーも入れたかったので。
・テーマ
「誰にでも、いたずらっ子だった時期はある」
大きなテーマとしては猫が自由気ままに走り回っている様子を曲にしているのですが、思えばわたしたちも小さい時に、そんな時期があって、大人になるにつれてだんだんとそうもいかなくなることが多いので、「たまにはあの頃のドキドキワクワクな気持ちを取り戻そうじゃないか」という裏テーマを込めました。
というのも、いくつになってもワクワクできるってすごく素敵なことだと思いますし、実際にそういう年配の方を見ているととてもキラキラ輝いていて、見た目も年齢より若い人が多いと感じたからです。
・音楽的ポイント
猫=ジャズがものすごく合うと思ったので、ジャズナンバーのようなメロディ、構成、コード進行、リズムにしました。
が、ちょっといたずら心も入れたかったので、途中に2/4を入れて引っ掛けを作っています。
フレーズのところどころに猫の鳴き声をイメージした箇所を入れています。※ぜひ聞いて探してみてください♪
ライブではメンバーの各ソロや掛け合いも見どころ!その時、その場でしか聞けない、CDとも毎回違う展開を楽しんでいただけたら嬉しいです。
ご視聴はこちらから※各5曲目です↓
ストリートピアノでも演奏しました!
5th Full Album 「Stand By You」は好評発売中です!
CDのご購入はこちら
https://michiyotrio.stores.jp/items/5f4a4199afaa9d02d89a9c52
1000人に届け、キャンペーンも地道に続けております。
他の曲の楽曲解説やCD制作までの道のりなども綴っていますので、よかったらご覧ください♪
ぜひシェアもよろしくお願いいたします。
#心に寄り添う #ピアニスト #山口美智代 #アーティスト心理カウンセラー #standbyyou #NaugthyKid #アーティスト活動 #音楽活動 #曲解説 #いたずらっ子 #猫 #感受性豊か #繊細さん #HSS型HSP #一人じゃない #ティートックレコーズ #松岡里奈 #杉浦睦 #大場俊 #金野貴明 #ジャズ #所沢駅 #ストリートピアノ #グランエミオ所沢 #オリジナル曲