michiyotrio0614
不育症治療の進捗をば…
3週間ぶりの不育症検診でした。
甲状腺の数値は前回と変わらず生きていくには十分な数値ではあるものの、妊娠するにはあと一歩足りないという状態でした。
ということでお薬追加…涙

こんなに体調いいのに1カ月経ってなんも前進してなくてさすがのわたしも泣きそうになりました…
また1カ月、自分との戦いが続きそうです。
周りにはこんなにも子育てと音楽を両立している人がたくさんいるのに、SNSを眺めているとうらやましくてつらくなるときもあります。
でもそんな方々にもきっといろいろ事情はあるだろうし、わたしに対しても別のことでうらやましさを感じている人がきっといるかもしれない。
結局はないものねだり。隣の芝生が青く見えるだけ。
それなら、次の目標にたどり着くには自分がいま持っているものやいまの幸せを大切に、過ごしていくしかありません。
オモテには出せないけど、きっと同じような思いをされている方もたくさんいらっしゃることと思います。
わたしは変人なので、逆にこういうことでもペラペラ話しちゃいます。
その方が楽だし、変に気を遣ってもらう必要もないので。
それに、この情報を必要としている人がいるかもしれないし。
「心に寄り添う」人でありたいから、自分の苦い経験は誰かの役に立てたいんです。
だから愚痴とかではなく、自分のありのままの気持ちと、それにどう向き合ったかをしっかり伝えていきたい。
わたしの発信が少しでも勇気づけられたら嬉しいです。