michiyotrio0614
弾けるスキルと教えるスキルは別物
ハリセンボンの近藤春菜さんと上原ひろみさんの対談がYouTubeに上がっていたので観てみました。
ひろみさんが意外に芸能人の友達が多いことに驚きました。
でも海外で過ごすことも多いから、すごくウェルカムだしフレンドリーなんだろうなぁって思います。
この中でピアノを弾けることと教えることの違いと難しさについて話しています。
よくレッスンの問い合わせがひろみさんのもとに来るそうですが、やはり弾けるのと教えるのは全然スキルが違うので、断っているそうです。
実はわたしも20代のとき無謀にもひろみさんのHPにレッスンをしてもらえないか問い合わせしたことがありましたw
当時は多忙だしなということで納得していましたが、今回の動画を観て、そりゃそうだよなと改めて感じました。(詳しくはぜひ動画を観てください。)
そのあと春菜さんの子供の頃のピアノの先生の話や、ひろみさんのピアノの先生の話をしていて、特にひろみさんを育てた先生の教え方は素晴らしいなと思いました。
生徒さんに媚びたり褒めまくって甘やかすのは違うけど、どうしたらピアノが、音楽が楽しいと思ってもらえるのかを精一杯伝えようとする気持ちは大事だなと思います。
自分のもとから将来有望なアーティストを輩出するのもいいけど、たとえ趣味だとしても、ピアノや音楽で未来に希望を持てるようなレッスンをしたいな。
ご紹介した動画はこちら↓