音楽生活を振り返る日記~2016年~
心に寄り添うピアニスト山口美智代です♪
2016年、この年はサポートメンバーがレギュラー化されてきて、よりアンサンブルが強化されていきました。
本牧ジャズフェスティバルにゲスト枠で呼んでいただいたり、
すみだジャズフェスティバルではメイン会場でもあるハイネケン・緑のステージにてたくさんのお客様の前で演奏させていただきました。

2017年には3枚目のアルバム『Identity』をリリース。
レコ初はもちろん、各ワンマンライブは満員御礼となりました。

2018年はティートックレコーズのカデンツァからCDのお話をいただき、4枚目のアルバム『My Mind』をリリース。
レコ初は初出演のJZ Bratにて100名満員御礼で迎えることができました。
ラジオに出演させていただいたり、雑誌に掲載していただいたりと、今まで以上に露出の多い1年でした。
また初めてツアーを組んで1年かけてライブをしました。
本当に大変で苦悩の多い一年でしたが、なんとか乗り越えました。

2019年はMichiyo Trioとしての活動が5周年を迎える年でした。
そんな年にずっと憧れていたサッポロシティジャズにファイナリストとして出場しました。
結果は惨敗でしたが、札幌の音楽好きなお客様の温かい拍手がとても嬉しかったです。
またここで自分の限界を知ることができました。
あきらめではなく、純粋に自分のやりたい音楽がこのコンテストにはきっと不向きだなと感じました。

ここからわたしの心の中の何かが壊れ始めていて、過去にないほど精神的に落ち込む日々が続きました。
音楽を続けている意味がわからなくなってしまうほどでした。
最後の力を振り絞って、2回目のJZ Bratワンマンライブ。満員御礼で成功を収めることができたと同時に、少しペースを落とし、自分と向き合う時間を作ろうと思いました。

しかし、その翌年、自分でも予想だにしなかったことが起きてしまいました。
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。